教育・育児に関する本の情報満載のブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ![]() 児玉 光雄 東邦出版 刊 発売日 2004-03 IQが高くなる1日10問右脳ドリル 2004-10-27 結構楽しみながら問題を解いた。たった10問、というのがいい。 昔に出会った知能テストを解く感じかな。 さらに詳しい情報はコチラ≫ [PR]ワンセグ携帯 PR ![]() 児玉 光雄 学研 刊 発売日 2005-03 発想力豊かな子にしたい方は 2005-06-11 「同じ組み合わせはどれでしょう」では、注意力が身につきますし、「次に来るのは何でしょう」では、規則性や展開の発想力などを必要としたり、たかが子供のドリルと侮れません。 絵や色使いもとてもきれいで楽しく、多方面から物事を考えることの出来る、発想力の豊かなお子さんに育てたいと思われる方には、家族みんなで、わいわいやりながら出来る(わいわいみんなで議論しながらのほうがいいんです)このIQドリルはおすすめです。 さらに詳しい情報はコチラ≫ [PR]ワンセグとは ![]() 七田 眞 PHP研究所 刊 発売日 2004-09 4倍速聴!! 2005-05-28 私は英語は得意でも苦手でもないのですが、リスニングが全く出来ませんでした。 大学受験ではリスニングのテストがなかったのでそれでも良かったのですが、 やはり会話が出来ないと意味がないと思い、この本を買うに至りました。 CDには通常速度、2倍速、4倍速の3パターンが収録されており、最初の頃は4倍速はおろか 2倍速も殆ど聞き取れませんでした。しかし買って1ヶ月たった今、2倍速の音が もちろん全てではありませんが大分聞き取れるようになり、 4倍速も割りと聞き取れるようになりました。 右脳開発についての記述もあるので他の勉強の参考にもなる一冊だと思います。 さらに詳しい情報はコチラ≫ ![]() 七田 眞 総合法令出版 刊 発売日 2004-07 速聴の効果はありですよ〜 2005-02-01 めちゃくちゃオススメ本です。買ってよかった〜! 逆転速読人は会計士の講義を速聴で聞いているのですが速聴の効果は本当にあります。 疑問に思う人はまずはこのCD付の本を読んでください。 あのトヨタ自動車の豊田佐吉氏にも影響を与えた自助論の4倍速が日本語と英語で聞けます。 明治維新の火付け役をかった自助論これを4倍速で聞いて憶えて 次は同じ英訳も挑戦できます。一冊買えばずっとトレーニングに使えます。 こんないい本ないですよ。逆転速読人 オススメ度: ★★★★★ さらに詳しい情報はコチラ≫ |
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
フリーエリア
最古記事
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/10) |