忍者ブログ
教育・育児に関する本の情報満載のブログ
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

わたしのいもうとわたしのいもうと
味戸 ケイコ /松谷 みよ子
偕成社 刊
発売日 1987-12




子どもに想像する力を!それにしても凄まじい 2005-11-13
これは凄まじい物語です。しかも誰にも知られることのない。
いじめをやって、大人になって振り返って、それをちょっと反省して
いい人になってしまった普通の人たちが、そんなことやっても意味が
ないってことを思い知らされてしまう。
大事なことは子どものときに、自分がどんなことをやってるかという
ことをイメージさせてやることだ。


さらに詳しい情報はコチラ≫


くれよんのくろくんくれよんのくろくん
なかや みわ
童心社 刊
発売日 2001-10


まっしろな画用紙にくれよんのきいろくんがちょうちょを描いた。そして「ちょうにはお花が必要だね」と友だちをつれてくる。さて、何色をつれてくるかな。その次はなにいろくん? 1ページごとに色の数が増え、楽しい絵ができあがっていく。けれどくろくんだけは出番がなくてしょんぼり。ところが意外なところで大活躍することに。
くろくん活躍の場面では、クレヨンの特色を生かしたおもしろい色あそびがでてくる。この絵本を楽しんだあとで、子どもたちはきっとクレヨンを握って同じことをしてみたがるに違いない。そして、お話の中でのように「くろくん、さっきはごめんね。ありがとう」なんてつぶやいているかも。
『そらまめくんのベッド』の著者が、今度はクレヨンたちを主人公に、助けあうこと、認めあうことのよろこびを描く。子どもたちにとっては、クレヨンそのものがとても魅力的なもの。それが紙の上に自分の頭を走らせて絵を描く、かわいらしい「くれよんくん」となれば小さな子どもたちは夢中になるだろう。(翁 ゆり)

小さい頃の遊びを思い出しました。 2004-09-10
最初に、娘に読んであげたときには、キョトンとしていました。
でも、同じ様に、画用紙を持ってきて、いろんな色を塗った上に、黒色で塗りつぶし、シャーペンで削りながら絵を書くと・・・。
それから、この絵本が大好きなりました。
やっぱり、絵本は読みっぱなしはいけませんね。そこから、遊びにつなげたり、親子でいろんなことを話したりが必要ですね。大切なことを思い出させてくれた絵本でした。


さらに詳しい情報はコチラ≫


となりのトトロとなりのトトロ
宮崎 駿
徳間書店 刊
発売日 1988-06




ビデオに釘付けなので即購入しました。 2005-01-17
前からテレビは好きだったもののまだ2歳の娘はそんなに集中力もなく途中であきてしまうのにトトロだけは最初から最後まで釘付け。
何回見ても飽きないのでこの本を買いました。
ストーリーが頭に入っているし絵も大きいのでビデオを見ているのと同じように没頭しています。
私もこの絵本なら読むのが苦になりません(笑)


さらに詳しい情報はコチラ≫




Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
フリーエリア
プロフィール
HN:
Yopi
性別:
男性
バーコード