忍者ブログ
教育・育児に関する本の情報満載のブログ
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いたずらきかんしゃちゅうちゅういたずらきかんしゃちゅうちゅう
バージニア・リー・バートン /むらおか はなこ
福音館書店 刊
発売日 1961-08


『ちいさいおうち』でコールデコット賞を受賞したバージニア・リー・バートンのデビュー作。機関車が好きな長男アリスのために書かれたという本書は、アメリカで1937年に、日本では1961年に出版され、世代を越えて愛されてきたロングセラー。
真っ黒くて、ぴかぴか光っていて、きれいなかわいい機関車ちゅうちゅう。いつも小さな街の小さな駅から、大きな街の大きな駅へ走っていってまた戻ってくる。でもある日、ちゅうちゅうは考えた。もう、あの重い客車なんか引くのはごめんだ。ひとりの方が早く走れるし、みんなの注目も集められる。
機関車の名前のちゅうちゅうは、日本語で言えば「しゅっしゅっぽっぽっ」。子どもたちの反応を見ながら作っていったという絵本は、早く次のページをめくりたくなるようなワクワク感に満ちている。全ページ黒一色で描かれるイラストは躍動感にあふれ、文字もイラストの一部のようにデザインされるなど、まさに絵を読む絵本である。(小山由絵)

男の子には特にお薦め!! 2005-07-05
2才8ヵ月になる長男のお気に入りの本です!1才のころから絵本好きで、いろんな本を読んできたのですが、この本は月齢にしては少し早いかな・・と思ったのですがそんな心配そっちのけで思い切りはまってます!色鮮やかな本とは違い黒白なのに、まるで本から飛び出してきそうなタッチで、ここまで見事に描けるものかと感心させられます。きっとそれが幼い子供の心にもわかるんだろうなぁと思います。跳ね橋があがりちゅうちゅうが勢いよく飛んだものの炭水車が落ちてしまう場面などは大人が読んでいてもハラハラさせられます。あと、表紙の裏側の線路のマップも素晴らしくて 子供といろんな会話をしながらとっても楽しめますよ。


さらに詳しい情報はコチラ≫


PR
あさえとちいさいいもうとあさえとちいさいいもうと
筒井 頼子 /林 明子
福音館書店 刊
発売日 1982-04


『はじめてのおつかい』、『おでかけのまえに』などで知られる筒井頼子、林明子のコンビによる1979年発表のロングセラー絵本。中央児童福祉審議会推薦、日本図書館協会選定と評価も高く、続編として『いもうとのにゅういん』がある。
あさえにお留守番を頼んでお母さんが出かけてしまう。お昼寝をしていたはずの妹のあやちゃんが起きてきて、ふたりで道路に絵を書いて遊んでいたはずが…あさえがふと顔をあげると、そこにあやちゃんの姿はなかった。
妹のあやちゃんを探して走り回るあさえの緊張が痛いほどに伝わる絵本である。あさえの視線の高さで描かれる大人や塀、大きな道路には圧迫感があり、あさえの緊張を見るものに伝える。「あやちゃんかも」と何度も思わせるスリリングな展開から目が離せず、一気に読み進めてしまうだろう。
ようやく公園で妹を発見し、あやちゃんを抱きしめるあさえの表情は、安堵と妹への深い愛情に満ちている。幼い姉妹に読んであげたい1冊だ。(小山由絵)

最高☆彡 2003-06-16
この絵本は、読者があさえと同じ視点に立てる、という点がすばらしいと思います!!私も子供のころに何度も何度も読み返した、思い出の絵本です。(よく、夢にも出てきました。)自分と名前が似ているところにも親近感がわきました。道路に線路を描いて遊ぶところなどは、とてもわくわくしましたよ♪お子様に読ませようというお母様方!おすすめです!!


さらに詳しい情報はコチラ≫


げんきなマドレーヌげんきなマドレーヌ
ルドウィッヒ・ベーメルマンス /瀬田 貞二 /Ludwig Bemelmans
福音館書店 刊
発売日 1972-11




お話の他に楽しい歌も収録されていてお得! 2005-09-13
このテープは、男性と女性が交互に朗読を進めていくスタイルです。効果音は入っていませんが、優しい親しみやすい声なので、子供と楽しく聴く事ができました。
韻を踏んだ文章を楽しんで下さい。何度聞いても飽きません。お話自体は短い文章なので、朗読はA面の半分くらいでおしまいです。
その後は、お話にちなんで動物の出てくる歌などが、フランス語、英語で入っています。(朗読をした方たちが引き続き歌っています。)
これがとても楽しく、フランス語はあまり分からなくても、子供は一生懸命まねをして歌っています。「キラキラ星」も2カ国語で入っています。
なかなかフランス語の歌を聴く機会はないので、とてもお得だと思いました。
声優さん(俳優さん)たちの名前がわかったら、他の朗読も聴いてみたいです。


さらに詳しい情報はコチラ≫


しゃっくりがいこつしゃっくりがいこつ
S.D. シンドラー /マージェリー カイラー
セーラー出版 刊
発売日 2004-10




ガイコツさんがとっても困っています。 2005-01-27
鼻をつまんで水を飲むとひゃっくりが止まる、って日本の言い伝えじゃ
なかったの?中には、さかだちをして水を飲んで!という箇所も・・・
これって、アメリカの絵本なのに?と驚きました。ヒック ヒック とがいこつのしゃっくりが止まりません。
止まらなくて、生活に支障をきたすがいこつさんです。
歯をみがいたら、ヒック!その瞬間!!!
あぁ〜(>_


さらに詳しい情報はコチラ≫




Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
フリーエリア
プロフィール
HN:
Yopi
性別:
男性
バーコード