忍者ブログ
教育・育児に関する本の情報満載のブログ
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

落語絵本 じゅげむ落語絵本 じゅげむ
川端 誠
クレヨンハウス 刊
発売日 1998-03


『ばけものつかい』、『まんじゅうこわい』、『はつてんじん』に続く、落語絵本シリーズ第4弾。
男の子を授かった親がなにかいい名前はないものかと、お寺の和尚さんに相談をする。和尚さんにめでたい名前を色々と紙に書いてもらったが、選びきれずに全部を名前にしてしまったから、さあ大変。急場になっても長ったらしい名前を繰り返すその馬鹿馬鹿しさがおかしい。寿限無 寿限無 五劫のすりきれ 海砂利水魚の水行末 雲来末 風来末 食う寝るところに 住むところ…。
落語の中でも最もポピュラーな話のひとつであろう寿限無。子ども向け番組で取り上げられていることもあって、じゅげむじゅげむ…と口ずさめるけれど、それが落語だということをご存じない方もいるのではないだろうか。川端誠の落語絵本では、落語本来のおもしろさを損なうことなく絵本として再構成。キャラクターの生き生きとした表情も笑いを誘い、リズミカルな文章は読み聞かせに最適である。親子そろって楽しめる1冊。(小山由絵)

落語が聞こえてくるような・・・ 2003-04-17
教育テレビの「にほんごであそぼ」で「じゅげむ」を唱えるコーナーがあり子供たちが興味を持ち始めました。私自身も「じゅげむ」を全部はいえないし落語の話もきちんと子供たちに教えてやりたかったので購入しました。噺家さんのように読んで聞かせるのは難しいのですが、噺家さんが話すように文章が書かれているのでリズムもよく少し練習すれば落語らしく聞こえるかも…という感じです。できればプロの落語も一緒に聞きたいのでCDとセットになるともっとうれしいです。


さらに詳しい情報はコチラ≫


下村式 唱えておぼえる漢字の本 1年生下村式 唱えておぼえる漢字の本 1年生
まつい のりこ /下村 昇
偕成社 刊
発売日 2002-02




大きさがちょうどよいです。 2005-10-30
1年生の長男に購入しました。漢字自体を探しにくいところが若干ありますが、辞書に比べて薄くて、サイズも小さいところが低学年の辞書がわりにはとっつきやすく良いと思いました。
実際、長男には学校で習う漢字を調べるときには辞書代わりに使わせていました。


さらに詳しい情報はコチラ≫


漢字練習ノート―下村式となえて書く (小学1年生)漢字練習ノート―下村式となえて書く (小学1年生)
下村 昇
偕成社 刊
発売日 2004-11




評判の漢字練習法がドリルに! 2005-02-05
漢字を覚える方法として評判の、
「となえて書く下村式」のドリル版です。
1年の時にこの方法を覚えておけば、
覚える漢字が多くなる中学年・高学年でも対応できます。
字の練習、字の成り立ちの説明と盛りだくさんなので、
例文は一字につき3つと少な目ですが、
補助教材としては最適だと思います。


さらに詳しい情報はコチラ≫




Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
フリーエリア
プロフィール
HN:
Yopi
性別:
男性
バーコード