忍者ブログ
教育・育児に関する本の情報満載のブログ
[219] [211] [209] [201] [199] [183] [176] [174] [180] [179] [178]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「ドラゴン桜」わが子の「東大合格力」を引き出す7つの親力「ドラゴン桜」わが子の「東大合格力」を引き出す7つの親力
親野 智可等
講談社 刊
発売日 2005-10-14




誰でもできるレベルから丁寧に語っているのが秀逸! 2005-10-18
「体操のお兄さん」として有名になった佐藤弘道さんが、先日新聞でこんなことをコメントしていました。いま幼稚園などで体操教室を開く活動をしているそうですが、鬼ごっこや鉄棒の豚の丸焼きなど、さまざまな一見単なる遊びに見える運動から入るようにしているそうです。じつはこれこそが、子どもに必要な筋力やバランス感覚などを養うのだそうです。ところが現代の親は、自分の子どもがまともに運動ひとつしてこなかったのに、「どうして最初から逆上がりを教えてくれないんですか」と憤慨する人も多いのだそうです。佐藤さんは言います。「いきなり逆上がりをさせても出来るわけがないし、鉄棒が嫌いになるだけ」──。
 親はつい、やるべき「当たり前のこと」もせずに、子どもに対して過度な要求、無理難題をしてしまいます。当然そこに至るまでの成長のプロセスもあるのに、そんなものはなかったことにいつの間にかなってしまいます。この本は、そんな当たり前のことを一歩一歩、子育てを楽しみにながら、わが子といっしょに学んでいくことの大切さを私たちに改めて教えてくれます。そして、そのための具体的な提案や方法を教えてくれます。
『ドラゴン桜』の漫画のストーリーもそうでしたが、伸びる人、成長する人は、当たり前のことを当たり前にできる人、です。逆に伸びない人、成長が止まる人は、当たり前のことをばかにする人、でした。
 漫画の中で矢島くんや水野さんは、「そんな問題、中学生だってできるよ」などとバカにして、やってみたら零点だったという話がありました。非常に印象に残っています。本書を読んで、子育てもきっと同じなんだと、子どもと過ごす時間の価値について深く考えさせられました。


さらに詳しい情報はコチラ≫


PR


Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
フリーエリア
プロフィール
HN:
Yopi
性別:
男性
バーコード