忍者ブログ
教育・育児に関する本の情報満載のブログ
[584] [581] [579] [582] [588] [575] [568] [561] [562] [567] [564]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

NO.6(ナンバーシックス)#1NO.6(ナンバーシックス)#1
あさの あつこ
講談社 刊
発売日 2003-10




とっても奥の深いお話☆ 2004-11-18
主人公の紫苑は、市の幼児検診で知能面で最高ランクと認定され、理想都市NO.6の特別居住地区クロノスで母の火藍と二人、優遇された生活を送っていた。そして紫苑は12歳を迎えた台風の晩、好奇心から窓を大きく開け放ってしまう。
そこから紫苑の運命は大きく変わる事となってしまった…。その窓から侵入してきた一人の少年、ネズミ。彼は西ブロックの矯正施設から脱走してきたVC(凶悪犯罪者)だった。
紫苑は怪我をした彼を放ってはおけず、手当てをし、食事を与え、あたたかいベッドも提供した。しかし朝目覚めるとネズミは消えていた。
後にこの事が治安局にバレてしまい、紫苑と火藍は全ての特別待遇の権利を剥奪されてしまう事に。そして4年後、ある事件をきっかけに紫苑とネズミが再び出会う事となる…。
というのがおおまかなあらすじ。恵まれた環境で育ったお坊ちゃま紫苑は、人を疑うことを知らず、誰かの為なら迷わず危険にも飛び込んでしまう。
対して、貧しい環境で育ってきた一匹狼の野生児ネズミは、人一倍警戒心が強く、決して他人の為には動かない。
そんな二人が繰り広げるこの物語は、色々考えさせられる事でいっぱいです。紫苑はネズミを庇った事も、特別待遇を剥奪された事も、飢えや戦いの世界に身を投じた事も、後悔していません。
あの晩窓を開けなければ、ぬくぬくと温室で暮らせていけただろう一生よりも、ネズミと共に過酷な現実を生き抜く一生を選んだのです。1巻の時点ではまだはっきりとは書かれていませんが、実はこの二人お互いに惹かれあっています。
紫苑はネズミの強さに、ネズミは紫苑の純粋さに、自身は知らず知らずに影響されていきます。
それが読んでいてとてもあったかい気持ちにさせてくれます。NO.6にはまだまだ謎がありそうなので、そちらの方も気になる所です。


さらに詳しい情報はコチラ≫


PR


Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
フリーエリア
プロフィール
HN:
Yopi
性別:
男性
バーコード