忍者ブログ
教育・育児に関する本の情報満載のブログ
[281] [288] [285] [284] [282] [273] [260] [269] [267] [262] [266]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

超右脳速読法超右脳速読法
七田 眞
ロングセラーズ 刊
発売日 2004-03




右脳開発はスピリチュアリティに通じる 2005-03-25
「七田チャイルドアカデミー」の子供たちが右脳トレーニングをしたら速読はおろか、
・本を持っただけで内容を書き出してしまうとか、
・校舎が透けて見え隣の教室で勉強している内容が分かるとか、
・外国語の本を即座に翻訳して読んでしまうとか、
・ヒーリングで回りの人の具合の悪いところを治してしまう
というものでした。しかも、もっと超能力的なこともあるけど、あえて控えると書いてありました。でも、それは、インディゴ・チルドレンと呼ばれる次世代の子供達だからではないかと感じました。インディゴの子供達は、生まれながらにしてサイキック能力が高いので、ちょっと訓練をしたら、直ぐに習得してしまうと思います。特に、「宇宙に情報があり、それらの情報を波動で受け取って、文章に書き続けている子供達がいる」、なんてあたりはまさにインディゴチックです。本には中学生や大人達も2日間のトレーニングで視覚能力の向上が見れるというデータは載っていましたが、ESPやテレパシーの能力のデータは載っていませんでした。さすがに大人で2日でESP能力を開発してしまう人は、まれなんでしょうか。付属の3Dピクチャーは昔トレーニングしていたので、直ぐに見えてしまったのですが、色の補色を元の色で見るのは、結構難しいかったです。でも、このトレーニングで、元の色が見えるようになり、なおかつ、色が動き出すように見えるようになったら、案外すんなりオーラも見えてしまうかもしれません。また、右脳を働かせるために、瞑想、呼吸、暗示、自己催眠、プラーナを吸い込む、気を高める等の方法が書かれていました。でも、これは思いっきりスピリチュアルなことなので、こうやってスピリチュアリティがだんだんと実用本に入り込んでいるんだと感じました。


さらに詳しい情報はコチラ≫


PR


Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
フリーエリア
プロフィール
HN:
Yopi
性別:
男性
バーコード